浴衣着てきていいですよー!どうぞ着てきてくださいねー!っていう場所を提供していただけるとありがたいよねっていう。花火もお祭りもそうそうないし、普段から着るにもなかなかハードル高いもので。
で、前置きが長くなりましたが、今回は『9月に浴衣を着る』というお話。
軽く和装好きなだけ(まだまだ初心者)の私のお話なので、もっと詳しい方は目をつぶってください。詳しくない方はひとつの参考としていただければ。
和装にちょっとだけ片足突っ込むと、まずどの季節に何を着るのか決まりがあることを知ります。
なので必ずしも9月に浴衣がダメでもないよという風潮も出てきてはいるようですが、昔からのルールをご存じなおばさま方の「あら○月なのに浴衣…?」という目が気になるんですよね…(小心者)
ではこれからYUKATA FESに向けて準備しようかなと思っている方に向けて、参考になればと浴衣選びのアドバイスを。
もちろん浴衣なので9月に着られるようにと選んだものでも、来年7月・8月にもばっちり着られます。
お手持ちの浴衣から選ぶ場合もこの辺りをなんとなく気にかけて。
まぁいろいろ書きましたが、とどのつまりは自分が楽しんで着ることが一番なので、せっかくだし思う存分楽しんで着ちゃってください!
私もね、今年まだ着てなくて着たい浴衣は白地なんですよね…!ここまで書いておきながら←ひどい話である
ちなみに着付けに自信がない人は、美容院などで着付けを頼むのもおすすめです。何しろ着崩れない!
以前『浴衣でフェアプレーフラッグベアラー』に当選して大役を果たしたことがあったのですが、あれって入場時はゆっくり歩きますが、撤収時は走るんですよね。試合始まってしまいますし。「浴衣だろうがなんだろうが容赦はしません、全力でダッシュしてください!(キリッ)」と事前練習の際に言われたものです…。そんなわけで必死で走りましたが、当時自分で着付けができず美容院で着付けをお願いしたのでまったく着崩れませんでした。
さらにゴール裏でたまらず飛び跳ねたりしてましたが(さすがに一番激しいエリアではありませんが…)、これまた着崩れず、来た時のままの状態で帰れました。
また、帯でおなかが固定されるので、むしろ普段よりおなかから声を出しやすいと思います(個人差があります←)ので、応援できなさそうと躊躇している人にも実は浴衣はおすすめだったりします。
では、次はマリサポならではの浴衣コーディネートのお話を。(実はこっちが書きたかった)
近日中にはアップします←
0コメント