りお

J1観戦歴:1993年開幕から(途中ブランク有)
      日産スタへは2003年2ndステージから

地域観戦歴:2009年に北信越リーグ(ツエーゲン金沢)、全社
      2012年に関東社会人2部リーグ(横浜猛蹴)

JFL観戦歴 :2010年から

好きな選手:
栗原勇蔵(OB)、奥大介(OB)
古部健太()、吉岡雅和(長崎・7)、澤田崇(長崎・19)

記事一覧(1087)

古部選手の移籍先が九州リーグJ.FC MIYAZAKIに決定!

古部選手が九州リーグのJ.FC MIYAZAKIに移籍加入することが今日発表されました。今年に入ってから、次々と同世代の選手の引退が発表されていく中で、去年体は動くしまだまだ続けたいと言っていたけれど、移籍先が見つからずに諦めて引退するという決断を下すということもなきにしもあらずかもしれない…と毎日ドキドキしていました。どこかのチームに加入するのであれば、2年前の2月も半ばになってからキャンプ途中で加入という経験もあるので(あのときは1月31日を自分の中でめどにしていたと言っていたけれど)、今年は2月に入ってもまだ時間はある、とは思っていましたが。海外も視野に入れて色々考えているとは去年聞いていたので、坂井くんがタイに移籍したときには一緒に行っちゃうのかな?とも思ったり。生活がかかっているから、そこまでカテゴリー落とさないんじゃないかなとも思ったり。なので九州リーグにはびっくり。本人にとって2度目の地域リーグとはいえ、当時と今では色々状況も違うし、決断するまでには相当悩んだりもしたんだろうな。でもTwitterでは前向きかつ楽しそうなコメントしてたし、まだ走れる、ボールを蹴れる喜びが見えるような気もしました。コンディションは凄くいいし体もキレてるから、まだ続けたいって聞いて私「消化不良でやめるんじゃなくて、やり切った!って思って引退できたらいいんだけどね」古「今どきやり切った!って引退できる選手なんてほとんどいないんじゃないですか」なんていう会話を去年したんだけど、全力出した!満足!ってシーズン終わった頃に思えるプレーができるといいなと思ってます。さすがに九州(+沖縄)だとそうそう見に行けないし、DAZNの中継もないからなかなか映像でも見られないしっていう北信越リーグ時代を思い出しますが…、なんとか色々調べてみよう。あとは全社とか地域CLとか天皇杯(県代表になれれば)とかが全国区の可能性なのかな。とりあえず宮崎にはキャンプで行った宮崎市と友達の結婚式に呼ばれて行った延岡市しか足を踏み入れことがないので、児湯郡…宮崎県の全体図…からのスタートでしたが。まあ行くとなったらなんとかなりそう←1回は行くよねまだチームが指導したばっかりで、シーズン日程とかが出るのは1ヶ月くらい先なのかなーとはなんとなく関東リーグの感じで思いますが。日程が出たらまた色々考えないとだな!すぐには見に行けないかもだけど、べーさん頑張れー!

【振り返り観戦記(旅行記?)山形編】その3

2日目は練習試合見学。今回実はあまり考えずに2泊3日でスケジュールを組んでいて、あちこち観光するつもりだったのですが、チームスケジュールが出たら試合翌日に練習試合が組まれていたので、そうだまだ最終節じゃなかった、と。(2018年に行ったときは最終節だったので試合翌日の練習試合はなかったので)そんなわけで前日と同じ路線バスでスタジアム近くの練習場まで。すでにアップは始まっていましたが、ピッチが見づらい方(見学場所がピッチと同じ高さのと、下から見上げるのと2箇所使われているのですが、今回は下から見上げる方)だったのでテンション低め。更に試合が始まってみると古部選手はメンバー外で更にテンション低め。なるほど前日に出番があるかどうかと言ってたのはこういうことかと。後半出番をもらえてたけど、4バックの真ん中2枚のうちの1枚(完全にCB)をやらされてたので、ああこりゃ数合わせだなぁとしょんぼり。まぁ途中駆け上がってましたけどね。(CB?)特に見せ場という見せ場もなく練習試合終了。途中から奥様とお子さんも見に来てて、試合後にお子さんをピッチに招き入れてたんだけど(でも呼ばれてるのにパンをもらったばっかりのおちびちゃん、手に持ったパンを見つめてから座って食べ始めたので、呼んだお父ちゃんがっくり…みたいな)、ちょっと遊んだあとで引き上げていく相手チームに知り合いがいたみたいで話し込み始めてしまい。そこに通りがかった山形のコーチ3人が一緒にボールを山みたいに積む遊びをしてくれて、大男3人とおちびちゃんというなんともほっこりした絵面に。その後ファンサエリアで立ち話。どうも不遇をかこっているのは先発した金沢戦でイマイチだったからのようで。ベテランだからたまに出る試合でも結果出さないとって言ってたけど、まぁわかるけどしんどい話だよね。毎試合出てたって叩かれないし代えられない人もいるのにさーっていう。そしてそもそもDF要員とかクローザーとかいう考え方が間違ってるんじゃないかと思ってましたけど2年間そのままでしたね。コンディションは悪くないって今年はずっと言い続けてたので、もっと効果的な使い方して欲しかったなー。まぁ若手どんどん入れて活性化を図ってたのであれですけど。色々話は聞きましたがとにかくオフレコばっかりで笑長崎のみんなと話をできたのか聞いたら、長崎は試合前々日入りだったそうで、初日の夜に杉さんとお茶しましたって言ってて、30半ばの2人でお茶ってかわいいかよ…となりました。古部くんとさよならして、1時間に1本のバスに間に合いそうだったのでダッシュして(でもまた若干遅れてたよ)、山形駅まで戻り、駅ビルの蕎麦屋さんでそばをかきこんで、電車で赤湯経由のフラワー長井鉄道に乗って熊野大社に行きたかったのですが、ホテルから荷物を送ることにしたので予定がずれてしまい。とりあえず電車に乗ったものの、赤湯での乗り継ぎが悪いので暗い中神社もあれなので、宿泊予定地米沢まで一気に南下。したところで結局暗くてワンコインタクシーを使って道の駅まで往復くらいしかできなかったので、それなら山形でカフェに寄るとかしてくれば良かったなと。分刻みのスケジュール立てるとか言われてますが、1個崩れると脆いもんです←道の駅米沢ではお目当てのご当地グッズは手に入れられず、代わりに果樹園が作ったパウンドケーキや、雪室コーヒーとやらのドリップバックや、房のついたのはさすがに重いので、もいでカップに入った状態のぶどうをなどを買いました。米沢市街にあるホテルにしたら、雨降ってきてるし暗いしで全然探検する気にはなれず、ホテル併設のレストランで済ませることに。宿泊者向けの割引クーポンがあったのに使うの忘れたし…。でもそこで飲んだ米沢の吟醸梅酒は美味しかったので、年始用に先日取り寄せしたところ。翌日は、米沢の歴史を博物館で学んだり、上杉神社にお参りしたり、鷹山公らの鎧兜などの展示を見たり、米沢城址苑でお目当てのご当地グッズをゲットしたり(もともと予定に入ってたんだから道の駅に行かずともここで済んだという…)して、ランチに米沢牛のステーキをいただいて、米沢から新幹線に乗って帰ってきました。心残りはフラワー長井線に乗れなかったことと熊野大社に行けなかったこと。長崎もそうだけど行けなかったところをちょっとだけ残すのなんなのか。果たしていつ再訪できるでしょうか…。練習の写真は出せるものがないので、米沢での紅葉写真など…。